お姉さんのひとり · 執筆者は1,541件の回答を行い、210.7万回閲覧されています · 2年前
パートナーはADHDなので、基本的に集中している事以外のことまで考慮できません。
日常生活で困ることは、
- 何かしているときに、要らないものを床に投げてしまうこと
- 大事なもの(メガネとかスマホ)をどこにでも置いてしまい、探す羽目になったり、そのまま行方不明になること
- 自分で散らかしているのに、雑然としているのに耐えられなくなること
- 頭を使わない同じような細かい作業が続くと発狂しそうになる
- 何かやりたいと思いついたら、何もかも放ったらかしてどんな時間でもやらないと気が済まない(私もそれに付き合わなくてはならない)
などなど。
「単にだらしない」のとは少し違って不得意または向いていない作業のため、周囲の助けが必要だなと私は思っています。
私の父が少し違うADHDなので、本人に全く悪意がないことはよく分かっています。要は付き合い方に慣れてます。
とりあえず、大事なものの置き場だけは決めて守って欲しいですね。探す時間が無駄にかかることが本人にとってストレスになるので。
閲覧数:354回 ·
高評価を見る
· さんがリクエストした回答1/9件の回答