老齢なんちゃってエンジニア · 3年前
ひと昔前と異なり、開発言語の選択は広がっています。あなたがプログラマとして、どのような分野に興味をもち、どのような分野に進みたいかにより選択はことなるでしょう。Webサービス系の開発者を目指すのであれば、どちらもおすすめの選択ではありません。(個人的意見です)
その上で、CかJavaかどちらが将来性(生き残る可能性?)が強いかと言えば、Cだと個人的には思います。Javaの代わりとなり得る言語は、数多く登場してきています(Python/Golangなどなど)。Javaをいまから習得するのであれば、別の言語の習得にその時間を回した方がよいかと思います。
CはJavaと比較して、OSなどハードウエアやOSに近い部分の記述に使われ、なかなか代替となる言語は登場しません。(最近は、Rustという言語もでてきていますが)。Javaに比べて、習得のハードルは高く時間はかかると思います。しかし、マスターできれば、IOT機器やOS周りの仕事が中心となるかもしれませんが、それなりに仕事は選べると思います。また、他の言語に乗り換えるにしても、Cでの開発の経験を積む過程で習得した基礎的な知識は引き継げると思います。
閲覧数:4,415回 ·
高評価を見る
· 1/7件の回答